室橋健

プロフィール
外資系IT企業のデジタルマーケティングマネージャー室橋健
顧客関係管理の外資系IT企業でマーケティングマネージャー。慶応義塾大学卒業後、リクルートとベンチャー企業でデジタルマーケティングの仕事の従事。2011年から1年間、中国・北京の清華大学に留学。ホテル暮らしで日本全国を移動しながらフルリモート勤務を続けていたが、2022年春より京都の町家に定住。顧客管理のメモ理論を実践している。
関連記事

「衝撃」を超える「感動」サービスは、たった1枚の「友人メモ」だった

ファンを大事にできない人の3つの共通点とは?

お得意さんが「何を何回買って」「いくら使って」「口コミを書いた」か知っていますか?

いちばん大事な顧客に対して「安売りしてはいけない」理由とは? ファンの心理を理解する。

最高の顧客体験は、顧客情報をメモすることで叶えられる―HUGEグループ、めがね舎ストライク、スナックミー(snaq.me)の事例―

もう二度と顧客を手放さないための、最も大切な3ステップ

自分のビジネスに最も大切なファンとのコミュニケーション。コミュニケーションとは何か?

大切なお客さまを喜ばせるために「やるべきこと」と「やってはいけないこと」
- « 正伯和美