一色由美子
プロフィール
イメージコンサルタント一色由美子
いっしきゆみこ Y Style New York&Tokyo代表。(社)日本アンチエイジング・ダイエット協会理事長。日本アンチエイジング歯科学会理事。イネスリグロン監修「World Class Beauty Academy」外部講師。東京女子大学卒業後、日産自動車株式会社に就職。結婚、出産を経て2002年ニューヨークへ。イメージコンサルティングの本場ニューヨークにてドミニク・イズベックに師事したのち、「Y Style New York」を立ち上げ、ミリオネア、エグゼクティブのコンサルティングを手がける。2011年帰国。ニューヨークの経験を活かし、外見のみならず、立ち振る舞い、コミュニケーションスキル、メンタル面からアプローチするサロンをオープン。ビジネスパーソン、ドクター、政治家をはじめ、OL、女性起業家まで、幅広いクライアントを持つ。また、企業、法人、大学、専門学校などで、セミナー講師としても活躍中。自らの結婚、出産、子育て、起業という経験も含め、女性が自由に輝いて生きるためのスタイル作りを提案している。著書に『ニューヨーク・ミリオネアの教え 幸せをつかむ人ほど「見た目」にお金を使う』『ニューヨーク・ミリオネアの教え 一生モノの美しさを手に入れた人が幸せになる』(ともに大和書房)などがある。
関連記事
なぜ40代以上のキャリアは、バッグにこだわらなければならないのか?
賢い40代女性の服の選び方。「ブランド」ではなく「アイテム」に注目している
脚がきれいに見えるヒールの高さは7~8㎝。キャリア女性のファッション戦略
どんなに忙しくても上手くいってるキャリア女性は「自分のメンテナンス予算」を惜しまない
50代のファンデーション。ちゃんと塗れる人は、仕事も人生もうまく行く?
靴の減り方でわかる「美人度」をタイプ別に診断!
デスクの引き出しにお菓子を入れてる人は要注意。キャリア女性がオフィスに常備すべきアイテムとは?
キャリアの成功を目指すなら「カワイイ」より「エレガント」が効果的
あの「目の下のクマ」世代におすすめする、コーヒーの飲み方、食事の摂り方
年齢を重ねるほど「見た目」は内面を映す。「見た目」はキャリア女性が自信を取り戻す最強のアイテム
40代を超えると、美人ほど「ノーメイクの罠」にハマりやすい
頑張りすぎて自分に厳しい40代女性。「カサブランカ症候群」が自己肯定感を下げる?
成功した女性の意外な5万円の使い方。エステよりメンタルヘルス?
「オシャレ」より「ラク」を優先するようになったら危険信号。40代キャリア女性の分岐点とは?
キャリアの世界基準は「美しい歯」。高価なコスメよりも費用対効果が高い
45〜54歳の女性が続々転職? 成功者に学ぶキャリアチェンジの際の「見た目」
頭のいい人は「ショッピングリスト」を怠らない。「安い」と「コスパがいい」の意外な違いって?
- « 梶岡ルミ子