あなたの強みはなんですか?25人に聞いてみた自分の強みを見つけたい! フリーランサー・起業家25人に「あなたの強み」を聞いてみた

質問「あなたの強みは何ですか?」 25人から聞いてわかった、好きと得意で活躍している人が持つ強みとは!?
すでにフリーランスや起業家として活躍中の方に「あなたの強みはなんですか?」を聞いてみました。
ぶっちゃけどうなの? と。就活時の面接・エントリーシートのようなきれいな回答ばかりではありません。
本音ベースで回答!
「私には大した強みがない……」
「強みが無くても独立できる?」
「フリーランスになりたい!」
そんな方は、怒涛の回答をぜひご覧ください。あなたの強みがわかるきっかけになるはず。
「自分の稼ぐ力」を身に付け、自己資金ゼロ、身一つ、腕一本、自分の頭と経験で作るビジネスモデルをつくるノウハウを発信。「自分のビジネスモデル」を作って、一つの会社だけに頼らない、一つの収入源だけに頼らない生き方の情報を発信するWebメディアです。
目次
ハンドメイド作家 ちばわかな(DOLCE MARTIN)さんの強み
Q.「あなたの強みは何ですか?」
A.「ハッと思いつくアイデア」
ちばわかなさんは、ハンドメイド作家。美味しそうなスイーツと愛らしいクマをプラスした、
“とてもかわいい”をコンセプトとするフェイクスイーツのクレイ作品を制作しています。
中小企業診断士・弁理士 制野友樹さんの強み
Q.「あなたの強みは何ですか?」
A.「ダブルライセンス、技術に詳しい、書類等の正確性、事務処理能力、他人を巻き込む能力(紹介してもらえる)」
制野友樹さんは、法律と技術の多面的視点から、経営コンサル、技術コンサル、特許権・商標権の取得、補助金申請の支援などのサービスを展開しています。
「自分の強み」は作るものではなく、 見いだすもの
回答は以上です。
怒涛の25名の回答を眺め、あなたはどんな印象を受けましたか。「人にはそれぞれ歩んできた人生があり、振り返ればそれが強みだとわかったんだな」と、感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
強みは「今から作ろう」と意気込むのではなく、自分自身の半生を振り返り「見いだす」ものなのかしれません。
本記事は、I am の人気企画『ねほりはほり100本ノック』より、「あなたの強みは?」を抜粋してまとめました。
「自分の強みって、何なのだろう」
そう思いながらこの記事を読んでくださった方は、ねほりはほり100本ノック(100個の質問)にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
きっと、何か「見いだす」ことができるはず。

関連記事
この記事を書いた人

- ライター
- 文章、写真、動画を駆使したWebコンテンツ制作が得意なフリーランサー。会社員時代に始めたブログがきっかけでヘッドハンティング。レゲエ専門メディアの編集長を経て、独立しました。強み:初対面の方と何時間でも話せる。インタビューも好き。弱み:打たれ弱い。