鹿野哲郎

今の仕事を一言でいうと?
鯛の三枚おろしや寿司にぎりを1日でできるように、優しく教える講座を提供しています。
どんなスキルや得意、好きを仕事にしましたか?
分かりやすく教えることが得意。一定の需要があるところで寿司にぎりにフォーカス。
あなたの強みは何ですか?
腑に落ちる説明をちりばめながら、こうすればできるというコツを伝えられること。
あなたの弱みはなんですか?
プライオリティ付けが苦手です。
今の仕事をどうしていきたいですか?
稼働率を高め、目標の売り上げを達成したいです。
経歴
- 1986年 4月
- ソニーグループ企業に設計技術者(電子回路担当)として入社
- 1992年 8月
- 米国法人に赴任(シリコンバレー)
- 1997年 3月
- 帰国。以降、設計技術者としてのみならず商品企画、海外メーカーとの技術渉外も
- 2017年 1月
- 全国通訳案内士資格取得。以降外国人旅行者のガイド、寿司づくりワークショップ提供
- 2020年 1月
- ストリートアカデミーで日本人向けの料理教室提供開始
- 2022年 7月
- 自前のキッチンスタジオ「Kanosan's KITCHEN」開設
著書
関連記事
- « 木南晴夏