得意を仕事仕事を通した気づきは「継続に必要な『絶え間ない改善』。それを続けるには、事業への『好き』という気持ちが必要」(料理教室主宰&全国通訳案内士/鹿野哲郎さん)
多様な働き方のリアルを聞きました!仕事も人生も振り返りと未来の描き方が大事。起業時から今までを振り返って、どんな気づきがあるのか? どんな未来を思い描いているのか? メーカーで設計技術者として働きながら、セカンドキャリアを意識して、副業で得意の英会話を生かした外国人旅行者向けツアーガイド者に。さらには、ツアーガイドの一環で寿司にぎり体験講座に携わったことを機に、料理教室まで開講するに至った鹿野哲郎さんに聞きました。
プロフィール
料理教室主宰&全国通訳案内士鹿野哲郎
振り返り&未来の展望
今の仕事に出会えてなかったら、どんな⾃分になっていた?
本業たる会社員としての仕事を、可能な限り続けていたと思います。
独⽴・起業・副業前に「準備しておけばよかった」ことは?
特に強い後悔はありませんが、会社経営に関して少し勉強しておけばよかったと思います。
独⽴・起業・副業後に気づいた「身に付けておくべきスキル」は?
今の仕事は、ビジネスとしての素性は悪くないと思いますが、走り始める前に、もう少しちゃんとビジネスプランを立てた方がよかったかと思っていて、それを正しくできるスキルは絶対必要と思います。
独⽴・起業・副業の前と後で、意識 やモチベーションに違いはありましたか?
今の仕事の、ビジネスとしての素性の良さを感じられるようになり、モチベーションは高まっています。素性の良さには2つあります。
【気持ちよく営業できるという点での素性の良さ】
料理教室を受講しにくる人々は、知りたいことがある、身につけたい技術があるといった目的をもって来られるので、空腹を満たしに飲食店を訪れる客層より、ずっと絞られています。多くの場合、大きな満足感をもって帰られるのを見送りながら、こちらも達成感、充実感を得ています。
【経営的な素性の良さ】
日本人受講者にとって都合がよいのは土日休なので、平日には予約が入りにくいですが、外国人旅行者には曜日の制約がないので、外国人向けに平日の開催設定をすることで、日程的平準化と総集客数増を実現できています。
独⽴・起業・副業の前と後で、⼈間関係の悩みに違いはある?
本業として勤めている会社は、組織運営されているので、何をするにもコンセンサスをとる必要がありました。中には仲良くなれない人もいるので、人間関係には気を使う部分がありましたが、料理教室は自身が主宰なので、そのあたり気持ちは楽です。
独⽴・起業・開業したからこそわかる、継続に必要なことは?
継続に必要なことは、「絶え間ない改善」。「絶え間ない改善」を続けるには、その事業への「好き」という気持ちが必要。
「やらなければよかった」と後悔することはある?
ありません。
今、独⽴・起業・副業して「よかった!」と感じることは?
自分のアイデアを存分に試せること。たとえば、設備面で特徴を出せました。魚さばきを、一人一尾やっていただく際に、一人1台のシンクを使っていただくことで、ワクワク感を持っていただけています。
家庭と仕事のバランスで苦労したことは?
すべて自己裁量なので、やりたいことが積みあがれば、教室に寝泊まりすることも可能ですが、必ず毎日帰宅するようにしています。体力的には負担ですが、許容範囲です。
ビジネスオーナーとしての喜びは何ですか?
自分のアイデアを存分に試せること。
ビジネスオーナーとしての⾟さは何ですか?
すべて自己責任だということです。
⼼の⽀えになっている⾔葉は?
受講者が、家族から褒められた、喜ばれたといった教えた側がうれしくなる言葉を沢山くれるので、それが支えになっています。
これまでに受けたアドバイスで、特に役に⽴ったものは?
私の料理教室で実施する講座は多くの場合、私と手伝いの女性の2名でまわしています(現状8名の仲間が交代で来てくれます)。調理器具は使用後に洗浄しますが、魚を頻繁に扱うため、まな板への臭いの蓄積がありましたが、ひどくなる前に手伝いの女性が報告してくれて、対策も教えてくれました。受講者には女性も多くいて、そういった人たちの感じ方は私より敏感なので、毎回手伝いの女性に来てもらっていること、その方々の目線からの料理道具や食器の衛生面に関するアドバイスは、大変助けになっています。
3年以内に実現したいことを教えてください。
現在の本業たる会社員としての仕事を卒業し、料理教室に専念。利益ベースで現状を超えること。
では10年以内に実現したいことは?
年商ベースで目標額(明かせません)を達成すること。
あなたにとって絶対に必要な⼈は誰?
妻です。
あなたの仕事にとって絶対に必要な⼈は誰?
懇意にしてくれる、豊洲市場の仲卸や、外国人旅行者を送客してくれる旅行代理店。
独⽴・起業・副業前の⾃分にメッセージを送るなら?
コンセプトは合っている。自信をもって進みなさい。
これから好きを仕事にしたい人に応援メッセージを!
「改善」に身が入ることから、「好き」を仕事にするのはいいことです。しかしながら、同時に競争相手の数をイメージしてください。仕事の取りあいになりそうであれば、「改善」の延長線上で、業務内容をひとひねりしてください。あなたのもうひとつの「好き」を組み合わせた事業だと、競争相手はガクっと減るかもしれません。
好きな⾔葉、座右の銘は?
80点でGO(完璧な準備を終えるまで動き出せないようでは、何も始まらない)