Series
連載

SNS時代の「スマホでプロ級」写真教室ドリンクが美味しそうに撮れません③ 背景をぼかすと一気におしゃれ感が増す

ログインすると、この記事をストックできます。

ドリンク写真のbeforeーafter。少しスタイリングをして背景をぼかすだけで劇的に変化する

長細いグラスが多いドリンク写真。構図がどうしても寂しくなりがち。スタイリングしたあとに背景をぼかすことで、見せたいものをしっかり見せるテクニックをお伝えします。 写真下手なライターkikkoが料理カメラマンnocco先生に教えてもらいます。

前回の最後に「ボケ感のある写真をスマホでも撮れる」って聞いたんですが、本当ですか?

スマホの機種にもよるんですが、写真アプリに「ポートレート」というモードがあるスマホであれば撮れるんですよ。

カメラアプリを立ち上げてみると・・・。あ!私のスマホ、ポートレートって書いてあります!

では、一緒にボケ写真撮っていきましょう。ボケ感が分かりやすいように、後ろにボトルを置いて撮ってみましょう。

Before 〈全部がはっきりした写真〉

この写真は、カメラアプリを立ち上げた時の状態で撮ったものです。手前のグラスから、奥のボトルや葉っぱの影まではっきり写っています。

プロの常識 〈ポートレートモードでボケ写真を撮る〉

スマホの機種にもよりますが、最近の機種であればカメラアプリに「ポートレート」というモードがあります。その機能を使えば、主役にピントが合い、後ろがボケる写真が撮れます。

カメラアプリを立ち上げて「ポートレート」という文字があったら、そこをタップしてみましょう。

プロのテク 〈ボケ感をコントロールする〉

ポートレートモードにすると、タップした場所にピントがあって後ろがボケていきます。主役にしっかりピントが合って後ろがボケると、より主役が引き立ちます。

また、撮った後にボケ過ぎたかな…と思った場合は、編集でボケ感をコントロールすることもできます。

ポートレートモードで撮った写真を編集すると、左上に「f」というマークが出てきます。このマークをタップすると、下の真ん中にf○.○という数字が出てきます。この数字が小さいとボケ感が強くなり(左側の写真「f2.8」)この数字が大きいとはっきりと写ります(右側の写真「f16」)。

今回は、いくつか試してみて、グラスにはピントが合っていて後ろのボトルや影がボケる「f2.8」で編集しました。

After 〈安定感のある写真に〉

わ!憧れていたボケ感のある写真が撮れました!すごく嬉しいです。

そう言ってもらえて嬉しいな。でも、せっかくここまでやったのだから、最後は編集してもう一歩先を目指しませんか?

編集ってなにをどうやったらいいのか分からなくて、今まで適当にやっていました。教えてください。

おさらい

◎「ポートレートモード」を使ってボケ感のある写真を撮る

◎ボケ感のコントロールは編集で決めてみよう

ドリンク写真の撮り方はこちら

この記事を書いた人

田部信子
田部信子料理カメラマン
カメラマン。料理・人物を中心に撮影を行う。ダメアシスタント時代に撮影現場で何をしたら良いのか分からな過ぎて怒られ続けたことから、撮影の流れやコツを必死に言語化することに取り組む。それを元に作った講座が分かりやすいと人気になり、前職では写真教室を立ち上げ3000人に撮り方を教える。写真を撮るのに苦手意識を持つ人に、写真の楽しさを教えることに定評がある。

ログインすると、この記事をストックできます。

この記事をシェアする
  • LINEアイコン
  • Twitterアイコン
  • Facebookアイコン