資格を仕事女性はモチベーションに頼らないほうがうまくいく セラピスト・カウンセラー 伊藤ひろみ

多様な働き方のリアルを聞きました!「好き」や「得意」を仕事にしている人にぶっちゃけ質問100本ノックのコーナー。「癒す」ことが仕事の伊藤ひろみさんにねほりはほり聞いてみました。

プロフィール
セラピスト・カウンセラー伊藤ひろみ
10/100本【踏み出す直前】会社員から自分で稼ぐ一歩前へ
「やっぱり会社辞めるんじゃなかった」を思ったことはありますか?

クレジットカードや賃貸契約の審査で落とされた時
今だからわかる会社員のすばらしさはなんですか?

社会的信用度がケタ違い。自分の体調その他に左右されることなく定額の収入が毎月入ること
独立して成功する人/失敗する人を教えてください

成功するのは続けられる人、失敗するのは他責思考の人
独立までにどぐらい貯金しておけば安心ですか?そしていくら貯金しましたか?

どんな規模で始めるかによる。立ち上げに必要な額+3か月無収入でも問題ない貯金額があれば心安らか。
独立前の最大の障壁はなんでしたか?

経済的不安
安定を捨てて飛び出すために必要なものはなんですか?

「どうなっても自分はなんとかなる大丈夫」と思える打たれ強さor情報or根拠を必要としない自信
会社を辞める時どうのように覚悟を決めた?

「自分の言動に良くも悪くも自分で責任を持てる方がいい」と思ったら覚悟とか特に意識せず辞めることを決められた
これだけは「誰にも負けない」と思える強みはありましたか?

はいつくばってもくじけない根性。
実は「まさか自分が事業を始めるなんて」思ってなかった?

なかった!専業主婦の夢を叶えていたので。必要に迫られなければ今でも主婦だと思う。
起業する人のイメージってどんな人だと思ってましたか?

バリキャリ。自分に自信がある人。
20/100本【転身直後】やってみてはじめて見えたこと
趣味としてやっていたことを仕事にした瞬間、何が変わりましたか?

責任感を持ったらやりがいが生まれるし、義務感を持つと面倒くさくなる。
自分で始めるにあたり、絶対に欠かせないものは何ですか?

打たれ強さ。または逆境を楽しめるメンタル。
(始めてみて)ライフスタイルでガラっと大きく変わったことは?

自分のペースで行動を決められる。意味のわからないイヤなことをする必要がなくなった。
今後、会社員に戻る可能性はありますか?

必要とあらば。気合入れてお金を貯めるとか賃貸契約したくなった時とか。
「口ベタ、コミュ障、人見知り」の3点セットでも独立して稼げますか?

稼げます
無趣味、無スキルでも独立して稼ぐ道ってありますか?

あります。インターネットが使えれば稼ぐ方法は山ほどある。
自分突き抜けた!と思った瞬間は?

ありません
自分天才!と思った瞬間は?

ちょいちょい思ってるので忘れてしまう。。。
同業他社で参考にしているところは?

同業の友人全員
石橋をたたいて渡るタイプ?考えるより動くタイプ?

普段は石橋をたたき過ぎて壊すタイプ。インスピレーションが来たときは根拠なく動く。
30/100本【好きを仕事にしてみて】予想外の展開、苦労
「好きを仕事にしたのに、なぜか辛い」と思うことは?

思うような成果をあげられなかったり、「好き」を使って「お金」を生み出すことが義務になっていると感じた時
忘れられないお客様からのクレームはなんですか?

パートスタッフが勝手にクライアントの情報を持ち出して勝手に気持ち悪い内容の手紙を出していた
「始める前はなめてたな」と思う、案外大変なことはありますか?

書類整理。経理事務。面倒くさすぎる。
お客さんから言われた、忘れられないひと言は?

「あなたに命を救われたんです。本当に感謝しています」
最初の悔し涙は?

仕事で泣いたことはないですが、スタッフに自分の想いが伝わらなかった時?
投げ出したくなった時の気持ちのリセット方法

本気で投げ出したいならいったん投げ出してみる。または全力でなにもせず休む時間を作る。
何もうまくいかない時に救ってくれた言葉は?

「骨は拾ってやる」
稼げるようになるまでの期間とそれまでどのように食いつないでましたか?

貯金を切り崩したのと、深夜に飲食店を手伝ってご飯をもらっていた。
あれだけ仕事にしたかった自分の好きなことが大嫌いになった瞬間は?

ない。それにかかわる客がキライだからやめたはあるけど。
「独立なんてするんじゃなかった」と思ったことは?

東日本大震災やコロナ禍など自分の努力に限界を感じた不況の時
40/100本【ビジネスのマネタイズまで】認知・集客・仕事獲得のリアル
飛び込み営業、電話営業、ビラ配りなど、体当たり営業したことは?

あります。ビラ配りは得意。
初めての集客のためのツイート文を覚えていますか?

覚えていません
お金を掛けて広告を打ったことはありますか?また効果は?

起業当初は広告だけで集客してました。当時はまだスマホもなくネットがここまで普及してなかったので効果ありました。
モチベーションを保つための秘訣、教えてください!

モチベーションに頼らない業務状態を設計する。モチベーションが高くないとできない仕事は極力避ける。
SNSで困っていることは?

集客につながる発信内容をまとめること。
SNSは誰をチェックしていますか?

その時々で必要だと思う情報を発信している人を入れ替えてる。メンタル系の参考はプロ奢られヤー
同業者はどのように意識してる?またはしていない?

「こんなやり方してるんだ~」と参考程度に。人を見ると気になりすぎて自分がブレるのであまり見ない。
将来、法人化したいと考えていますか?

考えていない。その時の流れで。
これでやっとまともな生活できる!と思えた要因は?

「まとも」とは?半ホームレスはあるけどご飯が食べられなくなったことがないのでまともじゃない生活はしたことないです。
経営について、どのくらい考えていますか?

経営について考えるより提供するサービスのことばかり考えてしまうので小規模なのだなと今思いました
50/100本【ブランディング】コンセプトを知ってもらう方法
実は、名刺にはこだわりがある?

あまりない。名刺交換した人よりSNSでその場で繋がった方が有益だと思っている。
自分のビジネスプロフィールには自信がある?ない?

ない。今練り直し中。
今のコンセプトにした一番の大きな理由は?

自分にウソがなくムリがなく、お金に関係なく自然にやれることを中心に据えた。
コンセプトをどのようにコピーに落とし込みましたか?

今やってる最中なので落とし込めてませんが、利用したお客様がどんな感想を持つかを想像してミスマッチがないように
ブランディングってどう思いますか?

重要。ここが上手な人が売れる。私は固められてないので今がんばってます。
ブランディングで一番悩んでいることは?

自己認識と他者認識のズレを把握すること。自分のどこを魅力と感じてもらえるのか?
あなたのwebサイトについて教えてください

https://www.hiromi-ito.com/
WordPressで作成しています。
イメージ写真をプロに撮ってもらったことがある

あります。写真大事
メディアで取材されるためにやっている工夫は?

ありません
やっていく中で当初のコンセプトとギャップが出てきたことは?その結末は?

昔「悩める人を私の経験を元に癒す」→「悩みを必要としてる人もいるから自由意志」深追いしない。
60/100本【お金のこと】自己資金から売上げまで
はじめて自分で稼いだ金額はいくらですか?

6000円
自己資金はどのように、いくら集めましたか?

若い頃からの貯金+親からの借り入れ(連帯保証人お願いしに行ったら直接貸してくれた)。500万。
目標達成できたのはスタートしてからどのくらいですか?

特に目標は作らないタイプです。半年程度で起動に乗ったかな。
仕事のために投資した金額の最高額はいくらですか?

自分の資格や知識には総額1000万円超え。システム的なものは店を丸ごと買いとった時の400万。
仕事のために借り入れをしたことはありますか?

店長を務めていた店を買い取る時。
売上が立たない時、どんな施策を打ちますか?

キャンペーンを行い、過去の来店客全員に連絡
インボイス制度に対して何か取り組んでいますか?

まだ何も
目標の売り上げはいくらですか?

平均で月50万円キープ
これが出来ればもっと稼げるのに!と痛感したことは?

コツコツ継続
売上がゼロになった!その時どのように乗り越えますか?

ゼロということは行動してないor行動の方向が違っているので観察して動くだけ
70/100本【働き方のスタイル】自分らしさとは?
働く上でこれだけは譲れない条件は?

ウソをつかなくてやれるか?
どんなにお金になっても絶対にやりたくないことってありますか?

ウソをつかないとできない仕事。(良くない化粧品を良いと言って売るとか)
あなたの仕事に欠かせない「三種の神器」はなんですか?

笑顔、余裕感、観察力
継続は力なり。継続のためのコツ、教えてください!

私が教えて欲しいです!私が今でも辞めないでいられているのは辛くなった時にはリサイズしてきたから。
どうしても仕事をしたくない日はどうしている?

しない。
この1年で「一番役に立った」サービスやアプリを教えてください

ZOOM。
最も仕事がはかどる時間術があったら教えてください

ベッドサイドにPCを置いておき、目覚めと共に作業開始。
自分でやり始めてから気づいた身に着けるべきスキルはなんですか?

マーケティング
人には教えたくないワークハックを教えてください

ありません
仕事のために何か勉強していますか?

マーケティングやセラピー技術など。その時々で単発講座を利用。
80/100本【人間関係】やりたいことを応援してくれる人
一番最初のお客さんメモリアルカスタマーを覚えていますか?

覚えていません
忘れられないお客さんにまつわるヤバイ事件を教えてください

性的サービス狙いの男性客との攻防。
今の仕事に対して、身近な人の反対はありましたか?

ありません。内容に関しては講座を「それは詐欺だ」と夫に言われたことがあります。
やり始めたとき、一番応援してくれたのは誰ですか?

親
家族に相談した時に言われた最初の言葉は?(忘れられないひと言は?)

ありません
まさかの相手に裏切られた経験を教えてください!

パートスタッフに水面下で乗っ取りを計画されていたことがありました。他のスタッフが教えてくれて事なきを得ましたが。
今の仕事を始めて、人間関係に変化はありましたか?

知り合う人種が多様になりました。苦手は人には関わらなくなった。
やってしまった!仕事のパートナーとのトラブルってありましたか?

NOを言い合えない相手と組んでしまったことがあります。トラブルもないけどうまくいくこともない
交流会やコミュニティに参加していますか?

オンラインサロンにいくつか入っています
師と仰ぐ人はいますか?

自分以外全員
90/100本【ライフハック】仕事がはかどるマイツール
プライベートの時間はちゃんと取れていますか?

プライベート時間という概念がない。接客業務、主婦業務、PC業務、セルフケア業務、と生きてるすべてが何かの仕事という感じ。
1日の睡眠時間はどれぐらい取れていますか?

6~7時間
会社員時代と今、睡眠時間は変わった?

あまり変わらない
仕事以外の時間は何をして過ごしている?

仕事とプライベートの境界線がかなり曖昧ですが、カフェ巡りとか映画観たりネットサーフィンしたり。
人に教えたくない仕事の疲れを癒すとびきりのアイテムは?

教えたくないので書きません。(笑)「仕事の疲れ」という概念がないかも。「肉体の疲れ」なら整体や温泉。「思考の疲れならドライブ&カフェ」
PC・スマホ以外で「これがなかったら仕事ができない」ものはなんですか?

健康な自分と人とのご縁
健康のためにやってることはなんですか?

食事内容(食べるものより食べない物に注意を払っています)
モーニングルーティン / ナイトルーティンを教えてください

ありません。平日夜にClubhouseでおしゃべりを楽しむことくらい。
ワーケーションできるとしたらどこ?

最高なのは都内のラグジュアリーホテル。または地方の温泉宿。
パラレルワークの場合、副業に当てる時間は週どのくらいですか?

5~8時間
100/100本【パーソナル】私が私である理由
これメッチャ好き!だけど、一円にもならないなと思う趣味は?

ドライブ。今の時代なんでもその気になればマネタイズする道があるから「ならない」じゃなくて「してない」ですね。
5年前に戻れるとしたら、同じ選択をしますか?

起業の5年前ということですか?やると思います。
10年後も今の仕事をしていると思いますか?

おそらく。
自分で仕事を始めて、涙が出るほどうれしかったことはなんですか?

クライアントから「ひろみさんに命を救っていただいたんです」と私の家族にお礼を言われた時
困ったときに頼れる存在は誰ですか?

困った事柄によってその時々に適した知人を頼ります。
一番信頼している人は誰ですか?

神様
人生を変えた1冊を教えてください!

本を読んで人生が変わったことがありません
これからはじめる人への一言アドバイス

自分の使い方が上手だといろいろ楽なので、自分を良く知ってください。
あなたが思う、理想の働き方は?

好きな場所で好きな時に好きな仕事をする
「幸せ~!」って感じる瞬間は?

小さな幸せを感じるのが得意なので食べてても寝てても風が気持ちよくてもお風呂に入ってもなんでも幸せ。