Interview
インタビュー

まずはライターと名乗ってみる「ライター」と名乗った日、私はライターになった うつわ好きライター・きょうこインタビュー第1話

ログインすると、この記事をストックできます。

「うつわ好きライター」として活躍中の奈良在住のきょうこさん。「うつわが好き」を極めて、事務職からライターの道へ。好きなことを仕事にするヒントを伺いました。

プロフィール

うつわ好きライター / 草々店主きょうこ

2019年に東京から奈良に移住。うつわにハマり、noteで陶芸家さんにインタビューをしています。暦生活(@543life)で連載中。あんこ好き。特に豆大福ラブ。うつわ屋オープンへ向けてただいま準備中。畑1年生。今はいもやねぎ、にんにく、いちご、ほうれんそうを育てています。

未経験だけど、「好きなことを仕事にしたい」「ライターになりたい」そう思いながらも一歩踏み出せない方は多いのではないでしょか。奈良にお住いの「うつわ好きライター」として活躍されているきょうこさんは、元々は東京で事務職をされていました。うつわとの出会いをきっかけに、ライターとして文章を書きはじめたきょうこさん。色々話を伺うと、そこには「好きなこと」を見つけ、仕事にしていくためのヒントがありました。

「うつわ」との出会いをきっかけに、事務職からライターへ。

私は神奈川県出身で、社会人になってからは東京で働いていたのですが、2019年10月に仕事でご縁をいただき、奈良県へ移住しました。2022年1月現在は、フリーランスのライターとして活動しています。中でも一番のライフワークが、「陶芸家さんへのインタビュー」です。気になった陶芸家さんに会いに行き、話を聞いてnoteに記事をアップしています。2年ほど前から不定期で続けているのですが、そこでの出会いや学びが大きなきっかけとなり、最近、「奈良でうつわ屋さんをやりたい」という目標ができたので、オープンへ向けて少しずつ準備をしています。

私がライターとして本格的に活動しはじめたのは、インタビューをはじめたちょうど2年前からでした。元々は東京で事務職をしていたのですが、30代前半で「作家もののうつわ」に出会いました。もともと料理が好きで、作家もののうつわを使うのに憧れを持っていたというのが大きかったのかもしれません。そこから、個展へ行き実際にうつわをつくった陶芸家さんと話をする中で、だんだんとうつわに「体温」のようなものを感じるようになりました。

写真/本人提供

うつわには、陶芸家さんそれぞれが持っている心のようなものが宿るのではないか。

「もの」が生まれる背景には、「人」がいる。

写真/本人提供

だんだんとうつわの見え方が変わり思い入れが強くなると同時に、「伝えたい」と思うようになりました。私の目からみるうつわの魅力、陶芸家さんの想いを、友だちにすすめるような感覚で伝えることができたらいいなと思うようになりました。

そんな気持ちから、昔なりたいと思っていた「ライター」を志すことを決めたのです。

「ライター」と名乗ってから広がった世界。

しかし、実際ライターをやりたいと思っても何からはじめたらいいかわかりませんでした。そんなときに道しるべとなってくれたのが、クリエイティブディレクターの西島知宏さんが主催する「明日のライターゼミ」でした。毎回色々な講師がきて学ぶ場だったのですが、そこでたくさんのライターさんに出会い、刺激をもらいました。当時の私はライターの学校に入ったものの仕事は事務職で、ツイッターやnoteなどのSNSは全くやっていませんでした。ですが、周りのみんなは会社に所属しながら、ライターなど個人の肩書きをもって生き生きと発信していました。そんな姿をみて、ただひたすらに「すごいなぁ」「私もいつかみんなのようになりたい」と思いながら、ツイッターやnoteを少しずつ始めていきました。

そうしてあるとき、ある編集者さんが私のツイッターのプロフィール文を見て「肩書きを変えてみたらどう?」とアドバイスをしてくれました。当時、私はプロフィールに「事務職」と書いていたのですが、もうnoteで文章を書きはじめているんだし、ライターと名乗ってみたらどうか、そう言ってくれたのです。

ただ、当時の私にとってライターとは、「バリバリ書いて仕事として成立している人だけが名乗れるもの」という固定観念がありました。私はまだその域にいっていない。だから、ライターなんて名乗るのはとてもとても自信がないし、恥ずかしい。ずっとそう思っていました。

ただ、そんな私に編集者さんはこう言ってくれました。

「これからあなたが理想とするあり方が、 ”事務職” の延長線上にないなら、”ライター”にしたほうがいいと思います。いつかと言わず、いま名乗ってしまって、そこへ向けて活動していくのもアリかなと思います」

アドバイスを受けて、私はプロフィールを「事務職」から「ライター」へ変えました。そうすると、不思議と自覚が生まれて、ワクワクしてきました。私はこれからどんなことを書いていこうか、どんな出会いが待っているのだろう。たった4文字の言葉が、グズグズしていた道のりをパーっとあかるく照らしてくれたようでした。

写真/本人提供

それから私は今、ありがたいことにライターとして色んな陶芸家さんにインタビューをしたり、メディアの連載やお仕事をいただくようになりました。いま振り返ってみると、あのとき思い切って肩書きを変えてみて本当によかったなぁと思います。

写真/本人提供

※きょうこさんはインタビューの後、奈良県生駒市高山にて無事にお店をオープンされました。

うつわと暮らしのお店「草々」
住所:〒630-0101 奈良県生駒市高山町7782-3
営業日:木・金・土 11:00-16:00
インスタURL:https://www.instagram.com/sousou_nara/

後編につづく。

取材/I am 編集部
写真/本人提供
文/MARU

この記事を書いた人

MARU
MARU編集・ライティング
猫を愛する物書き。独立して20年。文章で大事にしているのはリズム感。人生の選択の基準は、楽しいか、面白いかどうか。強み:ノンジャンルで媒体を問わずに書けること、編集もできること。弱み:大雑把で細かい作業が苦手。

ログインすると、この記事をストックできます。

この記事をシェアする
  • LINEアイコン
  • Twitterアイコン
  • Facebookアイコン