Be Career
ビジネスアイデア

東京都の手厚すぎる就職支援。仕事に困っている人は絶対いくべき! 50代でも転職可能

ログインすると、この記事をストックできます。

ミドルシニアの再就職

子育てを終えて再就職を希望するミドルシニアの女性たち。仕事に関してブランクが長い女性たちにはメンタルブロックがあり、一歩踏み出すのは簡単ではありません。 都が運営する「女性しごと応援テラス」に50代女性の再就職のリアルについて聞きました。

子育てを終えて仕事をしたいと考える女性が直面するのは「自信のなさ」。「ブランクが長い自分に再就職は無理……」と諦めていませんか? 東京都が運営している「女性しごと応援テラス」は、手厚いサポートによって、そんな女性たちの再就職を成功へと導いています。東京しごとセンター総合支援部のしごとセンター課長・稲垣裕之さん、女性再就職支援担当係係長・金子郁恵さん(取材時)、総務課企画調整係・倉持公美さん、女性しごと応援テラス事業責任者・村上美都里さんに聞きました。

再就職を希望するミドルシニアが増えている

ミドル世代とは35歳~54歳までの世代をさし、シニア世代とは55歳以上の世代をいいます。都が運営する「女性しごと応援テラス」とは、家庭と仕事の両立を希望し再就職を目指す女性向けの東京都の再就職伴走支援サービス。「東京しごとセンター」の稲垣さんによると、利用者の半数以上がミドルシニア世代だそうです。結婚や出産、介護を理由に仕事を離れたものの「もう一度仕事に戻りたい」と思っている人が多いことが伺えます。

転職市場ではミドルシニアの需要が増加

これまでは、35歳を過ぎると転職は難しいと考えられてきました。ミドルシニアが転職を考えた場合、希望に合う仕事を見つけるのが困難だったのです。しかし、多様な働き方が浸透し、経験豊富なミドルシニアを求める企業が増えてくるようになりました。ただし、異業種からの転職や未経験者には、転職のハードルが高くなる傾向があります。では、どのようにすれば50代は転職市場で成功できるのでしょうか? 続いて、50代が転職市場で成功できる秘訣をみていきます。

ミドルシニアが再就職で成功するには?

ミドルシニアが再就職で成功するには、過去に身につけたスキルから、現在有効ではなくなったものを捨て、ニーズが高い新たな知識やスキルを習得することが求められます。とくに最近注目されているのがポータブルスキルです。ポータブルスキルとは、論理的思考力やプレゼンスキル、コミュニケーションスキル、交渉力など、どんな環境でも活かすことができるスキルのこと。ミドルシニアがポータブルスキルを習得することにより、市場価値の高い人材とみなされ、再就職もしやすくなります。「女性しごと応援テラス」では、ミドルシニアの再就職を成功させるためのメソッドを確立しています。アドバイザーの指導のもと、相談者は自己分析によって強みを見つけ、キャリアデザインを構築することが可能です。

「ポータブルスキル見える化ツール」でチェックする

厚生労働省の「職業情報提供サイトjobtag」では、ミドルシニアがキャリアチェンジ、キャリア形成を進める際にポータブルスキルを測定できるツールを提供しています。ツールで自身のポータブルスキルを測定し、キャリアデザインの構築に役立てましょう。

出典:job tag(厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O-NET))

再就職をしたいミドルシニアのリアル

ミドルシニアが再就職する秘訣について見てきましたが、実際に、子育てを終えて働きたいという50代女性の再就職状況はどうなのでしょうか? 「女性しごと応援テラス」の村上さんに聞きました。

さまざまな家庭の事情で働き方を見直す

「テラスに相談に来る50代の女性たちは、さまざまな家庭の事情で退職されています。子育てのために仕事を辞め、10年以上のブランクがある方もいらっしゃいます。他にもこれまでフルタイムで働いていて介護が始まり両立しやすい働き方に変えていく人もいます」

自信がない

「いざ仕事に就こうと思ってもブランクがある50代の女性は、自信がないとおっしゃる方が多いです。今の職場の状況や社会の変化は家庭にいると見えづらいこともあります。また本当に家庭と仕事を両立できるのかという不安もお持ちです」

自分に合った再就職で社会参加したい

「相談に来られる多くの女性たちは、社会の役に立ちたいという意識をもっています。働きたい理由は収入が一番ですが、それに続いて『社会参加をしたい』『自己実現したい』となっています」

ミドルシニアの自信がない気持ちに寄り添う

転職したいと考える50代の女性たち。そこで立ちはだかるのが「自分に自信がない」というメンタルブロックです。そのような女性たちを、テラスではどのように支援しているのでしょうか? 村上さんに伺いました。

仕事にブランクがあっても人生にブランクはない

「自信がないという女性たちには、『しごとのブランクがあっても、人生のブランクはない。全ての経験が次に生かされる』ことに気づいていただけるよう、お話を伺います。今までの経験を振り返って、その過程の中で培ったこと、家庭生活で当たり前に行ってきたことが実はとても力になることに気づかれると、自信を取り戻してくださる方が多いです」

【自信がないに寄り添う①】登録者限定のセミナー はなさきカフェ

「はなさきカフェ」は、「話して聴いて先を読む」を略した言葉から名付けられています。

「登録者が少人数で気軽に語り合い、情報交換しながら、 再就職へのノウハウや、女性が働く上での課題解決を考えあう場です。グループワークでワークシートを使ったり、それぞれの課題を出し合ったり、テーマについて話し合ったりなどを中心に進めていきます」

【自信がないに寄り添う②】企業への働きかけ

「テラスでは、家庭と仕事の両立に理解のある企業の求人を独自に開拓し紹介しています。登録者限定の企業イベントなど、企業担当者に働くうえで心配なことをざっくばらんに聞いていただく場もあります」

【自信がないに寄り添う③】求人票の理解を深める

「実際の求人票を見て理解を深めて頂くお手伝いもしています。『勤務時間の相談ができる』『突発的な休みに対応してくれる』『新人研修が充実している』など両立しやすい求人もたくさんあることを知っていただきたいです。理解が進むと『これなら自分も応募できる』と自信をもてるようになります。そこで、安心して一歩踏み出せるのですね。求人を見た直後にピンときて、急いで書類を作り仕上げる方もいます。そのまま再就職につながるケースもあります。テラスでは利用者の『自信がない』に寄り添い納得のいく再就職につながっていただくよう日々ご支援しています」

この記事を書いた人

今崎ひとみ
今崎ひとみIT人文好きライター
うさぎと北欧を愛するライター。元Webデザイナー。インタビュー取材やコラムを執筆。強み:好奇心旺盛なところ。失敗してもへこたれないところ。弱み:事務作業が苦手。確定申告の時期はブルーに。

ログインすると、この記事をストックできます。

この記事をシェアする
  • LINEアイコン
  • Twitterアイコン
  • Facebookアイコン