資格を仕事技術よりも人間力で差をつける Webデザイナー中村さゆき

多様な働き方のリアルを聞きました!「好き」や「得意」を仕事にしている人にぶっちゃけ質問100本ノックのコーナー。「webデザイン」が仕事の中村さゆきさんにねほりはほり聞いてみました。

プロフィール
UXライター・Webデザイナー・ウェブ解析士中村さゆき
10/100本【踏み出す直前】会社員から自分で稼ぐ一歩前へ 会社員も使える
「やっぱり会社辞めるんじゃなかった」を思ったことはありますか?

ない!だけど、会社員になりたいなと思ったことはあり
今だからわかる会社員のすばらしさはなんですか?

産休、育休、有給
独立して成功する人/失敗する人を教えてください

自分のペースを保てる人 、身体を大切にできない人
独立までにどぐらい貯金しておけば安心ですか?そしていくら貯金しましたか?

(パートナーの収入をあてにして)無収入期があっても何とかなるという前提での選択でして…
独立前の最大の障壁はなんでしたか?

特になし
安定を捨てて飛び出すために必要なものはなんですか?

何とかなるという気持ち
会社を辞める時どうのように覚悟を決めた?

今思うとあまり後先のことを考えずに、決断したような…
これだけは「誰にも負けない」と思える強みはありましたか?

着想を行動に移し形にすること
実は「まさか自分が事業を始めるなんて」思ってなかった?

起業経験があり、不自然なことではなかった
起業する人のイメージってどんな人だと思ってましたか?

周りに自分で事業をしている人がいたので、そんなに特別な印象はなかった
20/100本【転身直後】やってみてはじめて見えたこと 会社員も使える
趣味としてやっていたことを仕事にした瞬間、何が変わりましたか?

自分で好きにECサイトやブログを作っていた時とは違い、好き勝手に作れない
自分で始めるにあたり、絶対に欠かせないものは何ですか?

タフな心
(始めてみて)ライフスタイルでガラっと大きく変わったことは?

仕事での変化というより、子どもを産んだことの方が大きなライフスタイルの変化だった
今後、会社員に戻る可能性はありますか?

ある!柔軟にいきたい
「口ベタ、コミュ障、人見知り」の3点セットでも独立して稼げますか?

わかりません!!!ただ、人見知りと言いつつ、独立して活躍されている方はいるような
無趣味、無スキルでも独立して稼ぐ道ってありますか?

わかりません!!!無スキルは厳しいのでは……?
自分突き抜けた!と思った瞬間は?

仕事のご依頼を、迷わず断れるようになった時
自分天才!と思った瞬間は?

…ない
同業他社で参考にしているところは?

ホームページはいろいろ見ている
石橋をたたいて渡るタイプ?考えるより動くタイプ?

考えるより動くタイプ
30/100本【大変、苦労、辞めたい、後悔】 フリーランス・会社員も使える
「好きを仕事にしたのに、なぜか辛い」と思うことは?

忙しく、寝不足になった時
忘れられないお客様からのクレームはなんですか?

芸能人の肩書を間違えて掲載してしまったとき
「始める前はなめてたな」と思う、案外大変なことはありますか?

経理関係。月末の処理
お客さんから言われた、忘れられないひと言は?

「会社のホームページに、メンバーとしてさゆきちゃん載せていい?」
最初の悔し涙は?

泣いていないけれど、コンペには何度も落ちている
投げ出したくなった時の気持ちのリセット方法

エステ、マッサージ、フルコース
何もうまくいかない時に救ってくれた言葉は?

今までも、何とかなってきたし大丈夫
稼げるようになるまでの期間とそれまでどのように食いつないでましたか?

割愛
あれだけ仕事にしたかった自分の好きなことが大嫌いになった瞬間は?

納期に追われた時
「独立なんてするんじゃなかった」と思ったことは?

なし。ただ、今は会社員でも柔軟な働き方ができそうなので、それも魅力的!
40/100本【認知・集客・SNS・仕事獲得】について
飛び込み営業、電話営業、ビラ配りなど、体当たり営業したことは?

なし
初めての集客のためのツイート文を覚えていますか?

なし
お金を掛けて広告を打ったことはありますか?また効果は?

仕事のために、まずは自分のアカウントで試したことはあり
モチベーションを保つための秘訣、教えてください!

細々とでも仕事を途切れさせないこと
SNSで困っていることは?

見たくない情報も、目に入ってくること
SNSは誰をチェックしていますか?

デザイン、UXライティングの専門分野の方
同業者はどのように意識してる?またはしていない?

あまりしていない 自分軸を大切にしたい
将来、法人化したいと考えていますか?

法人化した方がお仕事がやりやすそう、と感じることはある
これでやっとまともな生活できる!と思えた要因は?

毎月、安定的な収入源ができたこと
経営について、どのくらい考えていますか?

考えられていない…
50/100本【コンセプト・自分のブランディング・見せ方】について
実は、名刺にはこだわりがある?

もっとこだわりたいと思って早半年……
自分のビジネスプロフィールには自信がある?ない?

自分のビジネスプロフィールが思い出せない(自信なし)
今のコンセプトにした一番の大きな理由は?

「ことば」と「デザイン」をベースにウェブ制作を支援。私が得意としているところなので
コンセプトをどのようにコピーに落とし込みましたか?

言葉を書き出し、削った
ブランディングってどう思いますか?

大切だと思う
ブランディングで一番悩んでいることは?

客観的に自分を見ることができていないこと
あなたのwebサイトについて教えてください

自分の好きなテイストで好きに作ったポートフォリオサイト
イメージ写真をプロに撮ってもらったことがある

ある 家族写真などもカメラマンさんにお願いしている
メディアで取材されるためにやっている工夫は?

特になし ただ、機会をいただいた場合は、積極的に情報を開示している
やっていく中で当初のコンセプトとギャップが出てきたことは?その結末は?

特になし。当初は、色んなことに手を出しすぎてめちゃくちゃだった
60/100本【お金】について
はじめて自分で稼いだ金額はいくらですか?

5,000 円(ロゴ制作)
自己資金はどのように、いくら集めましたか?

貯金より捻出
目標達成できたのはスタートしてからどのくらいですか?

半年くらい
仕事のために投資した金額の最高額はいくらですか?

80万円
仕事のために借り入れをしたことはありますか?

Webデザイナーになる前、日本土産屋を経営する時は、借り入れをした
売上が立たない時、どんな施策を打ちますか?

千葉にまつわるメディアを立ち上げて運営もしたいし、勉強もしたいし…
インボイス制度に対して何か取り組んでいますか?

勉強会に参加したり、周りのクリエイターと意見交換
目標の売り上げはいくらですか?

600万円/年
これが出来ればもっと稼げるのに!と痛感したことは?

時間があれば……
売上がゼロになった!その時どのように乗り越えますか?

忙しそうな、クリエイター仲間に「わたし暇です!」と連絡する…かな?
70/100本【働き方のスタイル】について
働く上でこれだけは譲れない条件は?

自分自身で納得できる(内容、対価)仕事か
どんなにお金になっても絶対にやりたくないことってありますか?

制作者をコマのように扱う方との仕事…
あなたの仕事に欠かせない「三種の神器」はなんですか?

ノイズがない(散らかっていない)デスク。サクサク動くPC。デカめのサブディスプレイ
継続は力なり。継続のためのコツ、教えてください!

継続が苦手でして…
どうしても仕事をしたくない日はどうしている?

やることを書き出して、できそうなことからやる
この1年で「一番役に立った」サービスやアプリを教えてください

オンライン上司 (コミュニティ)
最も仕事がはかどる時間術があったら教えてください

午前中。打ち合わせをなるべく入れず、作業に集中する
自分でやり始めてから気づいた身に着けるべきスキルはなんですか?

決断力
人には教えたくないワークハックを教えてください

通知(メール)をチェックする時間を決める
仕事のために何か勉強していますか?

日々勉強!
80/100本【家族・人間関係】について
一番最初のお客さんメモリアルカスタマーを覚えていますか?

もちろん!今も一緒にお仕事している
忘れられないお客さんにまつわるヤバイ事件を教えてください

サーバーが落ちた(お客さまのサーバー代金支払い忘れのため)
今の仕事に対して、身近な人の反対はありましたか?

なし
やり始めたとき、一番応援してくれたのは誰ですか?

パートナー
家族に相談した時に言われた最初の言葉は?(忘れられないひと言は?)

いつもパートナーは「いいじゃん!」と言ってくれる。反論すると私が倍にして返すことを知っている……
まさかの相手に裏切られた経験を教えてください!

制作費が支払われなかった
今の仕事を始めて、人間関係に変化はありましたか?

とても広がった
やってしまった!仕事のパートナーとのトラブルってありましたか?

制作費が支払われなかった それからは、仕事のパートナーへの支払いはなるべく早く!と心掛けている
交流会やコミュニティに参加していますか?

オンライン上司、デジハリの卒業生との交流会
師と仰ぐ人はいますか?

パッと思いつくだけで、5人!!!
90/100本【ライフハック】について
プライベートの時間はちゃんと取れていますか?

今は仕事以外は子どもとの時間にフルコミット!
1日の睡眠時間はどれぐらい取れていますか?

8時間
会社員時代と今、睡眠時間は変わった?

駆け出し当初は睡眠時間を削っていたけれど、良いことがなかった。今は子どもと同じくらい寝ている
仕事以外の時間は何をして過ごしている?

次男(0歳)のお世話、長男(5歳)と遊ぶ。dマガジンを読みあさる。お笑い動画見る。
人に教えたくない仕事の疲れを癒すとびきりのアイテムは?

フェィタスZ
PC・スマホ以外で「これがなかったら仕事ができない」ものはなんですか?

腰に優しい椅子
健康のためにやってることはなんですか?

ウォーキング、筋膜ローラー
モーニングルーティン / ナイトルーティンを教えてください

顔を洗って、植物に水をやる 夜は気づいたら寝ている
ワーケーションできるとしたらどこ?

大阪、兵庫。関西出身で、粉もんが好きです。(実現していない)
パラレルワークの場合、副業に当てる時間は週どのくらいですか?

ー
100/100本【パーソナル】について
これメッチャ好き!だけど、一円にもならないなと思う趣味は?

観葉植物を愛でること お笑い動画を見ること
5年前に戻れるとしたら、同じ選択をしますか?

すると思う
10年後も今の仕事をしていると思いますか?

継続することが、私の最大の壁であり目標…今の仕事をしていたいけれど、していない気もする
自分で仕事を始めて、涙が出るほどうれしかったことはなんですか?

自分のホームページからお問い合わせが届きはじめたとき。自分で制作したホームページを通じて社会とつながっていると実感した
困ったときに頼れる存在は誰ですか?

友人 パートナー
一番信頼している人は誰ですか?

パートナー
人生を変えた1冊を教えてください!

なし
これからはじめる人への一言アドバイス

いきなりがらっと変えなくても、できる範囲で、行動すれば自ずと理想に近づけるはず。私がそうでした!
あなたが思う、理想の働き方は?

週4稼働で、週3日子どもと過ごす生活。かつ、収入も確保すること。
「幸せ~!」って感じる瞬間は?

子どもの寝顔を見る時