Series
連載

タニタ研究員の「ダイエットで人生変える」授業「運が良い人」は何を食べている? タニタ研究員が教える、縁起がいいだけじゃない食べ物15品!

ログインすると、この記事をストックできます。

新たなチャレンジを後押しするといわれる甲辰(きのえたつ)の今年。試験や重要なプレゼンなど「勝負をかける」とき、ちょっと心を明るくしてくれる縁起ものの食材とその栄養について紹介します。

新たなチャレンジを後押しするといわれる甲辰の年

今年の干支は「甲辰(きのえたつ)」。

さまざまな意味や解釈があるようですが、ビジネス的には物事の始まりを表す『甲(きのえ)』と、勢いよく活気溢れる『辰(龍)』の組み合わせ、ということで「新たなことに挑戦して成功する」「努力の成果が新しく現れる」というようなチャレンジや「新たな成果の実現」を後押しする運気とのこと。

長年胸に秘めてきたことに今年こそ挑戦しよう!と思っている皆さま、ちょっと新しいことをやってみようかなと検討している皆さま、今年はその成果が登り龍のように見事に結実するかもしれません。

私はデータ解析と生理学を専門にする立場のため、運や縁起といったものをそのまま信じることはありませんが、自分の気持ちを上向きにするため暦の節目などでちょっとした縁起ものを利用して楽しんでいます。

どうせ頑張るならポジティブに楽しく取り組みたいですからね!……というわけで、今回は年の初めの月なので、ちょっと息抜き気分で楽しんでいただけるよう「運」と「縁起」に関係のあるデータや食べ物を紹介します。

「運が良い人」に共通する特徴

「運が良い人」のエビデンスなんてないだろうな、とまったく期待せず調べてみたところ、ちょっと面白い記事を見つけました。ハートフォードシャー大学心理学教授のリチャード・ワイズマンが1000人以上の被験者を調査した結果をまとめた書籍1)の内容についての情報です。

ワイズマンは、運のいい人の性質として「新しい経験を積極的に受け入れる」「外向的」「あまり神経質でない」、そして何より「前向きにものごとを捉える」ということを挙げています。

たしかに、失敗や困難があっても、良い側面に目を向けて「でもこんな良い面があった!」「良い経験になった!」と良いところを記憶に残すことができる人は、その脳天気さ(……失礼!)、ポジティブさゆえに、自分を「運が良い人」と解釈できてしまう面もあるからこそ「運が良い人」の多数派となり得るのかもしれません。

単に解釈の問題だと決めつけてしまえばそれまでですが、やはり、新しく世界を広げることをいとわず、めげずに立ち上がれる人はそれだけ挑戦する回数が多くなるはずですから、数値的にも“良いチャンス”にあたる機会が多くなるのではないかな、と思います。

ワイズマンは「運が悪い」と思っている人を、「運が良い人と同じような思考と行動」になるよう指導し、その80%の自覚を「運が良くなった」と変えることに成功した、という結果も得ています2)

新たなチャレンジを後押しすると言われる甲辰の今年、皆さま、ぜひ前向きな気持ちでさまざまなことに挑戦してみてはいかがでしょうか。そんな皆様への景気づけとして、縁起の良い食べ物を紹介します。

試験や勝負ごとに「縁起の良い食べ物」

 松の内も過ぎ、気がつけば受験シーズンがすぐそこ。受験生だけでなく社会人の皆さまも新しいビジネスの起業、プロジェクトの土台作り、そのための資格試験など、そろそろ「春にむけて」決意し準備をはじめるころなのではないでしょうか。

試験や重要なプレゼンなど「勝負をかける」とき、ちょっと心を明るくしてくれる縁起ものの食材とその栄養についてご紹介します!緊張しそうなときや不安なとき、そして自分を鼓舞して気持ちを盛り上げたいときなどの食事に、ポジティブな気持ちを引き出す小道具として上手に利用してみてください。

◎レンコン

いわれ:先を見通す力がつく、試験に通る!

栄養:むくみ解消、高血圧予防、便秘予防、美肌作用、免疫力UP

◎タコ

いわれ:魔除け、「置くとパス」(試験や査定にパスする!)

栄養:肝機能サポート、血行促進、疲労回復、筋肉増強、代謝UP

◎カツオ

いわれ:カツウオ=勝つ!魚、勝負や競いごとに勝つ!

栄養:鉄分補給、貧血予防、美肌作用、血行促進、疲労回復、筋肉増強、代謝UP

◎トンカツ、ビフカツ、エビカツ、トリカツ…

いわれ:「カツ」=勝つ!ですよね(笑)

栄養は何をカツにするかで異なります。

脂質やカロリーが心配な方は「鶏ささみ」に「コーンフレークを砕いたもの」を「卵白」でつけて、軽く塩コショウして油はつけずにオーブンでカリっと焼くと、低カロリー高たんぱくサクサクヘルシーな鶏カツができますよ。お試しあれ!

仕事運&金運上昇「縁起の良い食べ物」

◎タイ(めでタイ!)

栄養:疲労回復、肥満予防、代謝UP、むくみ改善

◎ひよこ豆(マメ+金運UPの黄色)

栄養:むくみ解消、便秘予防、筋肉&骨の増強、傷の回復を助ける

◎黄色い食べ物(金運UPカラー)

・卵料理(卵焼き、茶わん蒸し、オムレツなど)

  栄養:筋肉増強、代謝UP!免疫機能サポート、血行促進

・イモきんときんとん

  栄養:腸内環境改善、便通改善、美肌作用

・ぎんなん

 栄養:抗利尿作用、夜尿症対策、咳をしずめ痰を取り除く

・バナナ

 栄養:むくみ解消、精神安定、代謝UP、美肌作用

・きんかん、いよかんなど柑橘系の黄色い果物

 栄養:疲労回復、風邪予防、免疫力UP、美肌作用

次回も「縁起の良い食べ物」シリーズ続きます

 さて皆さま、縁起の良い食べ物情報はまだ続きます。次回は社会人ならやっぱり気になる!?出世に良いと言われる「出世魚」の情報です。次もぜひぜひお付き合いくださいませ!

参考文献

1)Wiseman, R. (2003). The Luck Factor. London: Random House
2)https://president.jp/articles/photo/24594?pn=1

この記事を書いた人

西澤美幸
西澤美幸株式会社タニタ 開発部主席研究員 栄養士
1968年生まれ。横浜国立大学在学中よりタニタの体脂肪計のプロジェクトチームに参加。入社後は、世界初の乗るだけではかれる体脂肪計や体組成計、活動量計などの開発に携わり、機器の要となる計測の回帰式や判定アルゴリズム作成を担う。
29歳で社内初の技術系女性課長に就任し38歳で出産。栄養士の資格も有し文部科学省の食育有識者会議委員を務めるなど、さまざまな計測データを健康づくりに活かす提案を行い、栄養士と技術者の2つの視点から多数のセミナーの講師も担当している。

ログインすると、この記事をストックできます。

この記事をシェアする
  • LINEアイコン
  • Twitterアイコン
  • Facebookアイコン