資格を仕事仕事を通して「その人のステキを探したり望むものをキャッチしたりして、その人らしく輝くお手伝いをしたい」(イメージコンサルタント、ライフスタイルクリエイター/いとうゆかりさん)
![](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_100_2.png)
多様な働き方のリアルを聞きました! 「働く意味」や「働く喜び」は人それぞれ。仕事の意味、仕事を通して自分がどうありたいか? 60歳定年を見据え、本業を続けながら自分が好きな仕事で起業。「働く女性が自分の好きや自分の魅力に気づき、最大級の輝きを纏い、自分の望む人生を歩くお手伝いをしたい」との思いから、“その人に似合う”を提案するレッスンや“毎日をワクワクさせるクローゼット”に変身させる収納術といった事業を展開するイメージコンサルタント/ライフスタイルクリエイターのいとうゆかりさんにお話をうかがいました。
![](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
プロフィール
イメージコンサルタント、ライフスタイルクリエイター、間取りと収納のプランナーいとうゆかり/ゆかRIN☆
Be 仕事とはなんですか? 仕事を通して何を目指しますか?
あなたの仕事は「天職」だと思いますか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
たぶん、天職だと思います。セミナー講師やイメージコンサルタント、収納環境プランナーは、人に教える、その人のステキを探す、その人の望むものをキャッチして提案。どれをとっても自分が好きなこと、得意なことだからです。
どんな時に、仕事の苦労や大変さが吹き飛びますか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
いろいろ調査して考えて、お客様の気持ちをヒアリングして作り上げたコトやモノを喜んでいただけた時です。
たとえば、とても大切な友人の自宅の整理収納を任せていただいた時のこと。最初に、現在のお困りごと、どのようなお部屋になると仕事がやりやすいのか、どうなりたいのかを教えていただきました。また、差支えの無い範囲で事前にお部屋の中の写真を送付いただき、お部屋の模様替えと活用できる家具の検討、NGだと思っていることなどをZoomで事前にお打ち合わせ。その後、模様替え案を事前に作成した上で、お片付けを実施しました。
当日は、お客様である友人の考えをその場で実現し、その場でOKなのかNGなのかを確認。友人のOKが出るまで、アイデアを出し、模様替え。私が得意とするお掃除までしっかりと実施し、きれいになったことに大変喜んでいただきました。
また、模様替え実施後の別日に、使いやすくする収納アイテムの提案と購入をしてご自宅に郵送したところ、大変使いやすくなったと満足のお言葉をいただきました。
あなたの仕事を通して、どんな社会や未来づくりに貢献したいと思っていますか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
「働く女性が自分の好きや自分の魅力に気づいて、最大級の輝きを纏い、自分の望む人生を歩いている未来を構築し、シアワセで溢れている世界」を実現したい。
もちろん全ての女性に輝いていただくことが、究極の目指す姿です。ですが、働く環境の中で、武器となる装いを味方につけて、家庭の中とは異なる自分を演じられるよう、後押しをさせていただきたいのです。そのため、「働く女性」が私にとって、一番のお客様なのです。
クライアントに感謝されるのは、どんな時ですか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
セミナーでは、「わかりやすくてやる気を促されました」といったご感想や、実際にやってみた結果を見せてくださり、笑顔をいただいた時。
イメージコンサルタントでは、「自分の似合う色やデザインなどがわかり、自分を変えてみようと思いました」という言葉とキラキラしている瞳を拝見した時。
今の仕事を始めた時に描いた夢や希望を、どのくらい実現できていますか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
まだ、10%です。10%実現できたと思う部分は、カルチャースクールでの定期的な講座を持たせていただいていること。定期的にいつもいただける仕事を増やしていきたいと思っています。
今の仕事を始めてから、時間的な余裕は増えましたか? 減りましたか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
時間的な余裕は、減りました。しかしながら、自分の好きと天職に向かっている過程なので、当たり前だと認識しています。将来的には、時間の余裕も持ち、事業を行っていけるように変化させていきたいと思っています。
今の仕事を始めてから、経済的収⼊は増えましたか? 減りましたか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
目標としている収入金額に到達できていません。今後、積極的な営業を行い、たくさんのお客様に出会えるよう、活動を強化していきます。
現在、仕事で一番情熱を注いでいることは何ですか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
現在は、イメージコンサルタントのお仕事で一人でも多くの方の診断をさせていただくことに力を入れています。そして、さらに、家づくりを考えている方の間取りと収納のご提案にも注力しています。
人生と仕事においてやりたくないことは何ですか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
人に合わせるだけで、自分の好きにつながらないこと。自分の人生には、実施して意味のあるモノしか必要ないと常々思っていますし、今までも選択してきていないと思っています。
今の仕事を諦めかけたことはありますか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
あきらめかけたことは、今までにはないです。断念するとしたら、自分のやれることを全てやっても、お客様に出会えなかった時だと思います。
奮い⽴つ、原動⼒とは?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
愚直に必要なことをやり切れば、必ず結果が付いてくる、自分の能力を信じているから。(不遜に感じられるかもしれませんが・・・)
自信がない時は、必要なことを徹底的に学び、修得することをやり切ってきました。そのスキルを認めてくれる環境にいたという経験があるから、そう思えるのだとも思います。
自分の一番の味方は自分自身です。自信のない人から、学んだり、サービスを依頼したりする人はきっといません。
仕事とやりがいの関係についてどう考えていますか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
やりがいの無い仕事は続かないと考えています。
私にとって“やりがいの無い仕事”とは、自分の提供するモノやコトを「お金を払えば当たり前に提供される」と思っているお客様の仕事を担当することです。
人と人が繋がることで成すモノやコトのため、心を少しでも通わせたいと思っているからこそ、とても悲しく思います。
仕事とお金の関係についてどう考えていますか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
仕事の対価がお金であると考えています。
仕事と住まい(居住地)の関係についてどう考えていますか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
地域の特性は大きく関係があり、その土地の人たちがお金を使ってでも得たいと思うことを提供できなければ、お仕事にはなりません。
今の仕事だからこそ得られたものは何ですか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
自分のできることを惜しみなく提供し、応援する行動。同業者を心からリスペクトし、相手を認めることができる心持ち。
無駄な競争心を持たない、人の繋がり。
どんなに忙しくても、⼈⽣において⼤切にしている時間はありますか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
自分に向き合う時間。自分の好きを思い出す時間。
土日のどちらかで、「自分がやりたいと思っていたことはやれたのか?」と自問自答します。できていないと認識したら、家族に「何時からは私時間にするからね」と宣言して集中できるようにしています。
自分らしく生きて働くために大切なことは何ですか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
自分を信じること。自分を信じられなければ、他人はもっと私自身のことを信じてくれないと思うし、自分自身を信じていない人は輝いていません。
ITやDX化にどう対応していますか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
まだ、対応ができていないと思っています。SNS発信や営業など課題は溢れていますが、まずはSNS発信から着手し始めました。続いてウェブサイトも整えていきます。
AIの進化により、あなたの仕事が残る自信はありますか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
正直なところ、AIの範囲はどんどん拡がっていって、それなりの品質のモノをアウトプットするのではないかと想像しています。ですが、私の柱である、イメージコンサルタントのお仕事は、対面でお客様に合わせてみて、触診してみて、正しい診断ができるものです。人間の目で見て、そこから得られる診断は、機械での目では困難なことだととらえています。
あなたにとって、仕事とは何ですか?
![インタビュアー顔写真](https://iam-iam.jp/wp-content/uploads/2025/01/itou_profile-200x200.jpg)
自分を輝かせてくれる源泉。自分が輝いていれば、同じような熱量の方が近づいてきてくださり、自分の未経験なことにも触れられ、それによって、自分がキラキラ・ワクワクし、ますますプラスのエネルギーを発することに繋がるからです。