魚肉ソーセージでさらに美味しく!「じゃがいもしゃきしゃき炒め」コスパ飯#36

コスパ・タイパを重視した〈超高速レシピ〉!蒲焼のたれと魚肉で相性抜群おかず♪

プロフィール
料理家今井亮
育メン料理家・今井亮の材料をまぜて「チンするだけ」の神レシピを紹介!
お助け食材は「魚肉ソーセージ」

【材料】(1人分)
じゃがいも…2個
魚肉ソーセージ…1本
ピーマン…2個
蒲焼のたれ…大さじ2
水…大さじ1
【作り方】

【完成】

どんなに忙しくても、どんなに疲れていても、パフォーマンス維持のために健康管理は手抜きをしたくない人にお届けする、料理家・今井亮による美味しい料理ハックでした!
1 2
関連記事
この記事を書いた人

- 「好きや得意」を仕事に――新しい働き方、自分らしい働き方を目指すバブル(の香りを少し知ってる)、ミレニアム、Z世代の女性3人の編集部です。これからは仕事の対価として給与をもらうだけでなく「自分の価値をお金に変える」という、「こんなことがあったらいいな!」を実現するためのナレッジを発信していきます。
最新の投稿
Know 学び2025年3月13日なぜフランス人は、自由なのに世界中から憧れられるのか? 生きやすくなるためのたった一つのコツとは?
働く人に100の質問2025年3月7日仕事を通した気づきは「“好き”と“やれる”は異なるけれど、“好き”はとっても大事」(イメージコンサルタント、ライフスタイルクリエイター/いとうゆかりさん)
働く人に100の質問2025年2月28日実践してわかったことは「仕事もしながら自分の暮らしを大切にすると、幸せな気持ちになれる」(イメージコンサルタント、ライフスタイルクリエイター/いとうゆかりさん)
働く人に100の質問2025年2月21日自己成長のきっかけは「一つのことから次々と必要なモノが見つかる、つながる。新しいことや苦手なことも避けないこと」(イメージコンサルタント、ライフスタイルクリエイター/いとうゆかりさん)