課題解決を仕事起業のメリット。起業によって、人生をかけてやり遂げたい事業のアイデアを得られた。100個くらい事業化していきたい〈デザイナー・事業家/細川裕之さん〉

多様な働き方のリアルを聞きました!何のために起業したのか?何のために働くのか? 十人十色の仕事哲学。起業メンタルとビジネスハックを細川裕之さんに聞きました。

プロフィール
デザイナー/事業家細川 裕之
ビジネスハック、時間術・ライフハックを教えてください
1日のタイムスケジュールは?

朝7時半に起きて1〜2時間ほどはYouTubeで仕事関係の情報などを得ながら、朝ごはんドリンクを作って準備。仕事は10時〜20時くらい。夜は何も考えず、ぼぉっとしています。
起業して、仕事の時間は減った?増えた?

無理して夜遅くまで仕事をすることもないし、朝もゆっくりなので、仕事時間は増えていないと思います。
プライベートの時間ってありますか?

睡眠時間は7~8時間。それが少なくなると途端にパフォーマンス落ちるので要注意です。プライベートの時間は必要な分だけ取っているので、過不足なく取れています。
超疲れたときの対処法は?

いつも行く奈良のカフェのランチの予約を取って、カーシェアでドライブ。奈良公園あたりをレンタル自転車で走り回っているころには、ストレスが無くなっています。
PC・スマホ以外でマストアイテムは?

電動付き自転車
お役立ちアプリを教えて!

Shopify(ECサイト開設・運用サービス)。
身体が資本!健康のために気をつけていることはありますか?

毎朝の朝食ドリンクは自分なりのレシピで作って飲んでいます。甘酒、豆乳、アーモンドミルク、にがり、プロテイン、ビーツパウダー、モリンガパウダー、きなこ、アーモンドパウダー、黒ごまをシェイクして、、、。
今一番欲しいものはなんですか?

老化を緩やかにしてくれる薬
1週間休みがあったら何する?

結局は仕事に関係するインプットをして回ると思います。
仕事のために勉強会やコミュニティに参加してる?

今は広報の勉強会や地域活動のボランティア、地域活性の社外活動くらいです。
起業の極意を教えてください
起業して、お金以上に得られたものは?

人生をかけてやり遂げたい事業のアイデア。
新しくチャレンジしたいことはありますか?

歳を重ねていくうちに必要な助け合いができるシェア型の共同住宅。
10年後、今の仕事を続けていると思いますか?

30年後くらいまでやっていると思います。
生産性アップのコツはありますか?

無駄な資料作りはやらない。立ち話程度ででも説得できない事業プランはやらない。
今の仕事で、お金以外に得られるものは?

面白い人たちとの日常的な対話。
この仕事をやってよかったと思う瞬間は?

妄想を現実化できた時。プラモデルが組み上がった時の感覚です。
仕事や人生において、師匠と仰ぐ人は誰?

母親。時代に逆行するような決断も、自分の信念を、最後には押し通せる勇気を持っているところ。
あなたが思う、理想の働き方は?

いろんな個性を持った人たちそれぞれと、ジャズのセッションをひたする毎日繰り返すような、ライブ感満載な時間を過ごしていきたいです。
好きなことだから稼げなくてもいい?

どんなに稼ぐ気がなくても、本当に好きなことであれば稼ぐことに繋がっていってしまうものだと思っています。
あなたにとって仕事とは何ですか?

子供を産み育て、次の時代に繋いでいくようなこと。