100 Questions
働く人に100の質問

副業を通して断る勇気、立ち止まる勇気、自分を信じる力が身についた。(管理栄養士・オンライン料理講師/藤田えみこ)

自分にとってはたくさんある仕事のひとつでも、依頼主にしてみれば唯一無二〈パッケージデザイナー/三原美奈子さん〉

感謝されるのは言葉にできないイメージをカタチにした時(ネイリスト・カウンセラーコーチ/清水美知代さん)

知識の裏付けとなる資格を取得。狩猟免許、食品衛生責任者など保有していた資格も思いがけず仕事につながる(行政書士・ドローンインストラクター/野澤成裕)

子育て中の女優であることを前面に出し、お金=堅苦しいとのイメージを払拭(家計術講座の講師・女優/茂中瑛子さん)

働くことでお金を得るのではなく、人の役に立つことでその対価としてお金を得ることが重要(管理栄養士・オンライン料理講師/藤田えみこ)

案件が取れない時は、自分を信じて気にしない、インプットを増やす、別のクリエイティブな活動をする〈パッケージデザイナー/三原美奈子さん〉

集客や案件獲得が思うようにいかなかったことは数えきれないくらいある(ネイリスト・カウンセラーコーチ/清水美知代さん)

中山間地域で誰かの役に立ちながら「稼ぐ」自分らしい働き方を求め、公務員からドローンインスタラクターに。(行政書士・ドローンインストラクター/野澤成裕)

女優で得たスキルとファイナンシャル・プランナー資格をかけあわせて独立(家計術講座の講師・女優/茂中瑛子さん)
