好きを仕事赤ちゃんと一緒に走れるバギーランとの出会い。正社員という働き方を手放し、趣味のランニング分野で起業〈バギーランステーション代表/土屋みなみさん〉

多様な働き方のリアルを聞きました!きれいごとじゃない起業のリアル。どんな思いでビジネスを立ち上げたのか? 起業後の気になるお金のリアルについて土屋みなみさんに聞きました。

プロフィール
起業家土屋みなみ
どんな仕事をしていますか?
今の仕事はなんですか?

バギーランという、子どもをランニング用バギーに乗せて走る新しいランニングスタイルを提唱しています。主にバギーランを体験できるイベント開催とランニング用バギーのレンタルサービスを行っています。
いきなり起業しましたか? 会社員の経験はありますか?

新卒から会社員で食品関係の仕事に携わっていました。そこから全く関係のない分野で起業しました。
起業したきっかけは?

第一子の産休中にバギーランに出会い、こんな素敵なものをもっと必要な人に届けたいと思って。オンラインで始めた「バギーランについて語る会」がランニング用バギーのメーカー様の社長の目に留まり、参加してくださったことも自分を後押ししました。
起業家「きついな…」と思うことがある?

収入面が安定しないことです。
起業して「よかった!」ことは?

自分の裁量でなんでも決められる! 誰の許可もなく、思いついたら即実行できる!
起業して気づいた「自分の甘さ」は?

結局、寝ても覚めても仕事のことを考えてしまう。会社員時代と一緒!
起業する前にどんな準備をした?

自分の心を整理するためにコーチングを受けたり、事業についてコンサルを受けたり、バギーエクササイズインストラクターの資格を取ったり。あとは実際にバギーランナーの方の話をたくさん聞きました。
「起業の壁」トップ3を教えてください!

①イベントに人が集まらない ②出展するのに結構なお金がかかる ③やっぱり興味のある人が少ない!
今の仕事で「一番、頭にきたこと」はなに?

欲しい連絡がなかなか返ってこない!
起業前の自分に言いたいことは?

自分で考えてすぐに行動できるって最高だよ!
お金のリアルを教えてください
最初に稼いだ金額はいくらですか?

ピラティスとバギーラン体験のイベントで7,500円。好きな事でお金をいただくことを経験させてもらって感動した。
「思っていたほど稼げなかった」?「思った以上に稼げた」?

思っていたくらいに稼げていません。
過去最高の売り上げは?

細かいことをバラバラやっていて、どこまでこの事業として含めたらいいか、わかりません。
独立資金はどれくらい貯めた?

特に考えずに起業しました。
値付け、価格設定の悩みは?

自分だったらこのくらい払うな、という感覚です。
「コレができたら」もっと稼げる?

土日も稼働すること! 仕事をしているママパパに来てもらうには土日のイベント開催がいいけど、現状土日は家族の時間にしています。
お金より、休みやゆとりが欲しい?

そう思って今のライフスタイルにしています。
軌道に乗るまでの期間は?

安定した収入が得られたら軌道に乗ったなと感じるかと思いますが、現在起業して5ヶ月、まだ軌道に乗っていません。
お金のトラブル、未払いなどの経験は?

今のところありません。
法人化していますか?

ゆくゆくはしたいと思っています。